世界平和指数とは

経済平和研究所(IEP)によって作成された、世界の平和を示す世界の主要な尺度のこと

を言います。

世界平和指数は

世界人口の99.7%をカバーしており、高く評価されている情報源から、23の定性的および定量的指標を使用して計算され、次の3つの領域にわたる平和状態を測定します。

  1. 社会の安全と安心のレベル
  2. 進行中の国内および国際紛争のレベル
  3. 軍事化のレベル

23の定性的および定量的指標を使用して計算され、次の3つの領域にわたる平和状態を測定します。

社会の安全と安心のレベル

  • 社会における「犯罪認識」のレベル。EIUアナリストによる定性的評価
  • 「人口に占める難民および国内避難民の数」、難民高等弁務官事務所(UNHCR) の年央傾向。内部変位監視センター(IDMC)
  • 「政治的不安定」EIUアナリストによる定性的評価
  • 「政治的テロスケール」ギブニー、マーク、リンダ・コーネット、リード・ウッド、ピーター・ハシュケ、ダニエル・アーノン、アッティリオ・ピサノ。2019. 政治的テロの規模 1976-2018。日付は Political Terror Scale Web サイトから取得: http://www.politicalterrorscale.org。
  • 「テロ」の影響IEP 世界テロ指数(GTI)
  • 「10万人当たりの殺人件数」国連薬物犯罪事務所(UNODC)の犯罪傾向と刑事司法制度(CTS)の運用に関する調査。EIUの推定値
  • 「暴力犯罪」のレベル。EIUアナリストによる定性的評価
  • 「暴力的なデモ」の可能性E。IUアナリストによる定性的評価
  • 「100,000 人当たりの投獄人口数」World Prison Brief、ロンドン大学バークベック刑事政策研究所
  • 「人口10万人あたりの国内警備員および警察官の数」UNODC CTS。EIUの推定値

進行中の国内および国際紛争のレベル

  • 「国内紛争の数と期間」ウプサラ紛争データ プログラム(UCDP) 戦闘関連死亡データセット、非国家紛争データセット、一方的暴力データセット。経済平和研究所(IEP)
  • 「外部の組織的紛争による死亡者数」UCDP 戦闘関連死亡データセット
  • 「内部組織的紛争による死亡者数」UCDP 戦闘関連死亡データセット
  • 「外部紛争における数、期間、役割」UCDP 戦闘関連死亡データセット。IEP
  • 「組織的な国内紛争」の激しさEIU アナリストによる定性的評価 g 近隣諸国との関係 EIU アナリストによる定性的評価

軍事化のレベル

  • 「GDPに占める軍事支出の割合」軍事収支、IISS、EIUの推計値
  • 「人口10万人あたりの軍関係者の数」ミリタリー バランス、IISS
  • 「人口10万人当たりの受領者(輸入)としての主要通常兵器の移転量」ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)武器移転データベース
  • 「人口10万人当たりの主要通常兵器の供給者(輸出)移転量」SIPRI武器移転データベース
  • 「国連平和維持活動への財政的貢献」国連貢献委員会。IEP
  • 「核兵器および重火器の能力」ミリタリー・バランス、IISS。シプリ; 国連通常兵器登録簿; IEP
  • 「小型武器や軽兵器へのアクセス」の容易さEIU アナリストによる定性的評価

世界平和指数ランキング。世界各国の治安・安全性ランキング

※5段階で評価され「低い評価の方が平和」という意味の指標です。

ランキング地域スコア前年対比 順位前年対比 スコア
1位アイスランド1.112順位変動なし+0.017
2位アイルランド1.303順位変動なし+0.008
3位オーストリア1.3131位上昇+0.014
4位ニュージーランド1.3231位下降+0.026
5位シンガポール1.3393位上昇-0.021
6位スイス1.3503位上昇-0.018
7位ポルトガル1.3721位下降+0.018
8位デンマーク1.3823位下降+0.037
9位スロベニア1.3952位下降+0.036
10位マレーシア1.4272位上昇-0.039
11位カナダ1.4491位下降+0.040
12位チェコ1.4591位下降+0.048
13位フィンランド1.4742位上昇-0.010
14位ハンガリー1.5024位上昇-0.026
15位クロアチア1.5041位上昇+0.011
16位ベルギー1.5102位下降+0.029
17位日本1.5254位下降+0.051
18位オランダ1.5271位上昇-0.011
19位オーストラリア1.5362位上昇-0.045
20位ドイツ1.5424位下降+0.049
21位ブータン1.5643位上昇-0.042
22位モーリシャス1.577順位変動なし-0.009
23位スペイン1.5977位上昇-0.073
24位エストニア1.6153位上昇-0.025
25位クウェート1.6221位上昇+0.009
26位ブルガリア1.6295位上昇-0.056
27位スロバキア1.6342位下降+0.022
28位ノルウェー1.6385位下降+0.044
29位カタール1.6569位下降+0.093
30位ラトビア1.6613位下降+0.021
31位リトアニア1.6726位上昇-0.069
32位ポーランド1.6783位下降+0.026
33位イタリア1.692順位変動なし-0.012
34位イギリス1.7032位下降+0.004
35位モンテネグロ1.7465位上昇-0.056
36位ルーマニア1.7551位下降+0.047
37位オマーン1.7614位上昇-0.044
38位北マケドニア1.7642位下降+0.043
39位スウェーデン1.7825位下降+0.076
40位ギリシャ1.79317位上昇-0.145
41位ベトナム1.8023位下降+0.057
42位アルバニア1.8093位下降+0.014
43位台湾1.8181位下降+0.011
44位マダガスカル1.8382位上昇-0.008
45位モンゴル1.845順位変動なし+0.004
46位韓国1.8486位上昇-0.021
47位アルゼンチン1.8552位上昇-0.002
48位インドネシア1.8574位下降+0.019
49位ラオス1.8611位上昇-0.001
50位ボツワナ1.8633位下降+0.012
51位東ティモール1.8823位下降+0.028
52位ウルグアイ1.8933位上昇+0.000
53位アラブ首長国連邦1.89731位上昇-0.186
54位セルビア1.9308位上昇-0.041
55位ガーナ1.9385位下降+0.076
56位コソボ1.9453位上昇-0.009
57位ザンビア1.9482位上昇-0.006
58位コスタリカ1.9505位下降+0.065
59位カザフスタン1.95420位上昇-0.108
60位ウズベキスタン1.95716位上昇-0.088
61位ボスニア・ヘルツェゴビナ1.9615位下降+0.028
62位ナミビア1.9721位上昇-0.008
63位モルドバ1.9762位下降+0.017
64位チリ1.97810位下降+0.091
65位タンザニア1.98712位上昇-0.068
66位シエラレオネ1.99323位下降+0.170
67位ヨルダン1.9989位下降+0.058
68位ボリビア2.0092位下降+0.014
69位リベリア2.0255位下降+0.039
70位キプロス2.0263位下降+0.029
71位カンボジア2.0287位下降+0.042
72位タジキスタン2.03518位上昇-0.075
73位アンゴラ2.04318位上昇-0.076
74位パラグアイ2.0444位下降+0.014
74位チュニジア2.0446位上昇-0.025
76位タイ2.04810位上昇-0.050
77位アルメニア2.0522位下降+0.008
78位キルギス共和国2.05317位上昇-0.081
79位モロッコ2.05413位上昇-0.067
80位マラウイ2.06312位下降+0.061
81位ネパール2.06912位下降+0.051
82位バーレーン2.07215位上昇-0.071
83位ガンビア2.07913位下降+0.049
83位トルクメニスタン2.0792位下降+0.008
85位セネガル2.08415位下降+0.054
86位ギニアビサウ2.08512位下降+0.048
87位フランス2.08814位下降+0.052
88位トリニダード・トバゴ2.09210位下降+0.035
89位中国2.1016位下降+0.029
90位アルジェリア2.1102位下降+0.008
91位ジャマイカ2.1192位上昇-0.007
92位ルワンダ2.1204位上昇-0.020
93位バングラデシュ2.1268位下降+0.033
94位赤道ギニア2.13213位下降+0.061
95位モーリタニア2.1366位下降+0.030
96位パナマ2.1409位下降+0.040
97位ドミニカ共和国2.1575位上昇-0.016
98位キューバ2.160順位変動なし+0.013
99位ペルー2.1795位上昇-0.033
100位ジョージア2.1956位下降+0.062
100位スリランカ2.1951位下降+0.029
102位サウジアラビア2.2065位上昇-0.030
103位エスワティニ2.2093位上昇-0.026
104位フィリピン2.2104位上昇-0.042
105位エジプト2.2124位上昇-0.057
106位アゼルバイジャン2.2483位下降+0.061
107位モザンビーク2.2503位上昇-0.020
107位エルサルバドル2.25021位上昇-0.219
109位コートジボワール2.2559位下降+0.086
110位コンゴ共和国2.2616位上昇-0.032
111位ガイアナ2.2861位上昇+0.009
112位ベラルーシ2.2913位上昇+0.001
113位ニカラグア2.29512位上昇-0.151
114位ベナン2.3061位下降+0.028
115位パプアニューギニア2.31510位下降+0.094
116位インド2.3195位上昇-0.039
117位グアテマラ2.332順位変動なし+0.037
118位ガボン2.37218位下降+0.203
119位ジブチ2.3748位下降+0.099
120位持ち帰り2.3812位下降+0.066
121位ジンバブエ2.3961位下降+0.043
122位ケニア2.4093位下降+0.078
123位ホンジュラス2.4151位上昇-0.026
124位ギニア2.4232位上昇-0.039
125位レソト2.4613位下降+0.093
126位ウガンダ2.4773位下降+0.037
127位南アフリカ2.5072位上昇+0.016
128位リビア2.5284位上昇-0.077
129位ブルンジ2.5672位下降+0.102
130位エクアドル2.57216位下降+0.283
131位ブラジル2.589順位変動なし+0.015
132位アメリカ合衆国2.6222位下降+0.057
133位イラン2.68210位上昇-0.129
134位レバノン2.6931位下降+0.086
135位チャド2.7045位上昇-0.071
136位エリトリア2.7485位上昇-0.035
137位カメルーン2.7731位上昇+0.039
138位メキシコ2.7781位下降+0.086
139位トルキエ2.780順位変動なし+0.019
140位パキスタン2.7832位上昇-0.025
141位ニジェール2.7926位下降+0.118
142位ベネズエラ2.8213位上昇-0.022
143位ハイチ2.8279位下降+0.186
144位エチオピア2.8455位上昇-0.098
145位パレスチナ2.8729位下降+0.195
146位コロンビア2.887順位変動なし+0.022
147位ナイジェリア2.907順位変動なし+0.029
148位ミャンマー2.9436位上昇-0.145
149位ブルキナファソ2.9691位下降+0.082
150位中央アフリカ共和国3.0091位上昇-0.026
151位イラク3.0452位上昇-0.012
152位北朝鮮3.0552位下降+0.045
153位ソマリア3.0912位上昇-0.023
154位マリ3.0952位下降+0.042
155位イスラエル3.11511位下降+0.297
156位ロシア3.134順位変動なし+0.008
157位シリア3.1732位上昇-0.029
158位コンゴ民主共和国3.2644位上昇-0.084
159位ウクライナ3.2802位下降+0.115
160位アフガニスタン3.294順位変動なし+0.007
161位南スーダン3.3242位上昇-0.032
162位スーダン3.3274位下降+0.134
163位イエメン3.3972位下降+0.075

出典:経済平和研究所(IEP) 2024年最新データ

海外不動産投資でおすすめの国の世界平和指数・治安・安全性比較

※5段階で評価され「低い評価の方が平和」という意味の指標です。

平和指数項目日本アメリカ合衆国エジプトフィリピンアラブ首長国連邦ウズベキスタンカンボジアマレーシアベトナムインドネシアバングラデシュオーストラリアニュージーランド
ランキング(136国中)17位132位105位104位53位60位71位10位41位48位93位19位4位
平均1.4752.5522.1862.1682.0041.8802.0171.4471.7371.8522.0371.5791.398
社会で認識されている犯罪性2.0002.3501.9502.8501.5001.7003.0002.4502.0501.8502.0502.6003.000
警備員と警察2.1882.0214.5001.8534.5003.5003.1102.5003.5001.7981.4322.3991.987
殺人1.1143.0961.6682.5791.2351.7031.9191.3621.7691.3142.0851.4161.369
投獄された人々1.2865.0001.9212.2861.8251.6753.0392.7222.0711.7381.3972.2462.373
武器へのアクセス1.0003.0003.0004.0002.0004.0004.0001.0003.0002.0003.0001.0001.000
組織的な紛争(内部)1.0002.0003.0004.0001.0003.0003.0001.0001.0002.0003.0001.0001.000
暴力的なデモ1.5002.5001.5002.2501.5001.7501.0001.5001.2503.2503.7501.7501.500
凶悪犯罪1.0002.0002.0003.0001.0003.0002.0002.0002.0002.0003.0001.0001.000
政治不安1.0001.5003.0002.0002.2503.1253.0001.6252.5001.7502.7501.0001.000
政治的テロ1.5003.0004.0004.0002.5003.0003.0002.5003.0004.0003.5001.0001.000
武器の輸入1.6401.1621.6921.1665.0001.0871.1001.1361.0831.0681.0993.7393.031
テロ活動1.4762.6563.0883.1531.0931.1691.0001.0771.0002.5972.3271.5901.779
紛争による死亡者数(内部)1.0001.8801.5602.2831.0001.0001.0001.0001.3602.1292.0391.0001.000
軍事費1.5542.6061.4301.6792.9461.9272.8261.4451.8171.2961.4301.9751.717
軍関係者1.3041.5931.5911.1892.0061.2072.1151.5011.6921.2221.1501.3361.263
国連平和維持活動資金1.3331.8461.1251.5462.5371.0711.6041.5091.2901.7941.2961.1941.000
核兵器と重兵器3.8865.0002.4481.1251.5141.0891.0151.2361.3161.6381.2181.9291.056
武器輸出1.0035.0001.0231.0002.1731.0001.0001.0011.0001.0031.0001.8761.255
避難民1.0001.0001.0071.0271.0011.0041.0231.0011.0061.0011.0051.0001.000
隣国関係3.0002.0003.0002.0002.0003.0002.0001.0003.0002.0003.0002.0001.000
紛争による死亡者数(社外)1.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.0001.000
対外紛争が発生した1.0005.0002.5751.2003.5001.0002.5751.0001.2002.9752.7751.3751.100
内部紛争が起こった1.0001.2632.1052.4211.2111.0001.0001.0001.0001.2111.3161.0001.000
国内および国際紛争1.5042.2192.4732.5381.5672.0081.9371.0001.6182.0432.5151.2951.011
安心・安全1.3362.5182.3462.4941.7642.1672.2081.8182.0212.0162.3221.5131.502
軍事化1.7253.1421.8291.7372.4731.6971.9611.2291.6301.4521.5061.8181.409
出典:経済平和研究所(IEP) 2024年最新データ
X

お問い合わせ・資料請求・ご相談

ログイン

新規登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります。