バングラデシュ銀行の口座開設による定期預金での、安定した資産運用について解説します。

そもそも、日本在住の日本人がバングラデシュ銀行の銀行口座を開設することはできるの?

結論から言うと

日本在住の日本人が、バングラデシュの銀行口座を開設することは「基本的には難しいが、条件付きで可能な場合もある」です。

バングラデシュの多くの銀行は、居住者以外の個人口座の開設を原則として認めていません。

特に以下のようなケースでは、口座開設は基本的にできません。

  • 日本在住のまま、オンラインや郵送のみで申し込みたい
  • バングラデシュへの渡航予定がない
  • 特別な投資・ビジネス目的がない

しかし、例外的に口座開設が可能なケースがあります。

現地に渡航して、直接銀行に行くことができる場合

→ パスポートと必要書類を持っていけば、BRAC BankやHSBC Bangladeshなどで開設できる可能性があります。

ビジネス・投資目的での開設

→ 日本在住でも「バングラデシュでのビジネス」「不動産投資」「NGO活動」などの具体的な理由と証明書類があれば、口座開設が認められる場合があります。

この場合、対象になるのは以下のような外貨建て口座(FCYアカウント)やNRB(Non-Resident)口座になります。

シンプルに言えば

バングラデシュの不動産を購入して、不動産投資をする場合は「ビジネス・投資目的での開設」になるため、バングラデシュの銀行口座の開設と定期預金での資産運用が同時に実現できるのです。

バングラデシュ銀行の口座開設による運用のメリット

【高金利】定期預金の金利が高め

バングラデシュは、発展途上国でインフレ率も高いため、預金金利が日本よりかなり高いのが特徴です。

比較項目日本の銀行バングラデシュの銀行
普通預金金利0.001~0.02%3~5%前後(銀行により異なる)
定期預金金利(1年)0.01~0.3%6~10%以上の場合もあり

「資金を眠らせておくよりは、少しでも増やしたい」という人には魅力的です。

【通貨分散】タカ(BDT)を保有することでリスク分散できる

国際情勢が不安定なとき、日本円だけに依存するのではなく、他国通貨を少し持つことで資産を分散できます。特にバングラデシュは人口増加中・若年層が多く、中長期的な経済成長の余地がある国とされています。

【為替差益が狙える】タカ(BDT)の通貨が強くなえれば、為替差益が狙える

BDTJPYの為替レートによって、タカ高円安になれば、為替差益が狙えます。

日本の通貨安の可能性、人口が多く、経済成長が見込めるバングラデシュの通貨高の可能性、を考えれば、タカ高円安になる可能性は大きく、利息と同時に為替差益が発生する可能性があります。

バングラデシュの総人口推移

出典:United Nations 2024

【現地ビジネスや投資に備えられる】不動産投資など

バングラデシュでの輸出入、工場設立、不動産投資などを考えている人にとっては、現地通貨での支払い・受け取りがスムーズになります。

バングラデシュ銀行の口座開設による運用のデメリット・リスク

【為替差益が発生する】リスクがある

バングラデシュの通貨「タカ(BDT)」は、日本円や米ドルに比べて安定性が低く、長期的に下落傾向です。資産運用、利息による含み益を相殺する為替差損が発生するリスクがあります。

バングラデシュの為替「JPY/BDT」

バングラデシュの為替「USD/BDT」

銀行システムの信頼性が不十分

日本のような預金保険制度がないため、破綻時に全額保護される保証がないことが大きなデメリットです。

銀行によっては不透明な手数料、遅延、セキュリティ不備が見られることもあります。

政情不安やストライキによる一時的な閉鎖なども現実的リスク

バングラデシュでは、政権交代・デモ・金融政策の急な変更などが発生することがあります。これにより、急に外貨の持ち出し制限が強化されたり、送金規制がかかる可能性もあります。

提供できるバングラデシュ銀行口座開設サービス

今回は、弊社の提携先企業が「バングラデシュ銀行口座開設サービス」を提供しています。

バングラデシュ銀行口座開設サービス

金利

  • 年率:10%
  • 種別:定期預金
  • 定期預金の預入期間:(3カ月、6カ月、1年)

利用条件

  • バングラデシュ渡航なしでの口座開設可能
  • バングラデシュ不動産へ投資をする方

サービスのメリット

  • 渡航なしでの口座開設可能
  • CRS非加盟国(海外の銀行口座や資産情報を他国と自動的に共有しない国)
  • デビットカードとして日本でもバングラデシュ銀行口座からの引き落としで利用できる
  • 他の国から受け取りも可能

サービスの注意点

  • 送金規制がある国のため、大きなお金はバングラデシュから他国へは送れないため、大金の場合は現地でおろして換金する必要がある

おすすめの運用方法は

バングラデシュ不動産への投資 + バングラデシュ銀行口座開設による定期預金での資産運用

という合わせ技です。

現地での送金が容易になると同時に、確実に利息を受け取りながら、不動産の売却益などがでた後も、銀行でそのまま運用ができるメリットがあります。お気軽にお問い合わせください。

おすすめのバングラデシュ不動産物件情報

バングラデシュ銀行口座開設お問い合わせ

X

お問い合わせ・資料請求・ご相談

ログイン

新規登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります。